ぐーたらきつねの趣味のブログ

ぐーすかきつねの趣味ブログ

ミクさんを中心とするボカロ関連のこと・お菓子作り・大学生活のことなどを書いていきます。

マジカルミライ2020感想(ネタバレたくさん)

始めに

初めましての方は初めまして、狐ฅ^•ﻌ•^ฅとミクさんが大好きな大学生のぐーたらきつねと申します(。´・ω・)ペコリ
この記事は先月11月27日~29日に大阪で、先日の12月18日~20日に東京で開かれた、クリプトン所属のバーチャルシンガー6人によるライブ、マジカルミライ2020の主にライブ公演に関する感想になります。
細かい演出などに関する言及、セトリに関する言及などあるので、ネタバレいやだって方はブラウザバックをお願いします。ちなみに、円盤を買って損することは絶対にないと思います。2017年から見てきた自分としては、今年の演出が一番好きです。

今年度は、大阪二日目をネット配信で見たのを含めると、幸運なことに、大阪二日、東京三日全日程に参加することができました。なのでこの記事では、日替わり要素を含めて、全ての曲に関して、たらたらと感想を書いていきたいと思います。それでは、さっそく一曲目から振り返っていきたいと思います(。´・ω・)。´_ _))ペコリ  

ちなみに、演出に関しては、感情が感情してて、いろいろ記憶が曖昧なところもあるので、ここ違ってるよ!ってところに気づいたりしたら、是非コメント等で教えてください。
感情が覚めないうちに勢いで書いたので、誤字脱字、読みにくいところがあると思います。ごめんなさい(。´・ω・)。´_ _))ペコリ  

f:id:mikusandaisuki:20201222153525j:plain f:id:mikusandaisuki:20201222153522j:plain

オープニング

スパイラルデイズ』が大好きになってしまった・・・・。
オープニング前にかかってる曲として、とってもいい曲ですよね。ステージのライトがついて、スパイラルデイズがかかり始めたところで、手拍子が始まるあの情景がとっても好きです。千秋楽なんかは、この段階で結構な人が立ち上がってペンラ振ったり、手拍子したりしていて、みんなも待ちきれないんだなぁって気持ちが伝わってきて、クリプトンの6人は愛されてるなぁってのが伝わってきて、この時点で感情が感情してました。
自分の中でスパイラルデイズはマジカルミライ2020のセカンドテーマソングになってる気がします。毎年、ここに入る曲は大好きになっちゃうんですよね・・・。
ラスサビに入るところで、ライトが消えて、曲が大きくなってく演出、ベタだけど、大好きなんですよね。毎年だったらいろんな掛け声が響いてるだろうところで、みんなの緑のペンラがそろって動いていて、とってもきれいでしたね。
そのあとの「みんな~~」ってところ、日替わりでしたね。大阪一日目がリン・レン、二日目がメイコさん、東京一日目がルカさん、二日目がカイト兄さんで、三日目がミクさんだったと思います。千秋楽のミクさんのMCだけ千秋楽バージョンに代わってましたよね?(記憶が怪しい)毎年、カイト兄さんからミクさんまで登場シーンがきりかわってくところ、ペンラの順番と逆だから大変なんですよね。今年は結構上手にできた気がします。

曲ごとの振り返り

1曲目

太陽系デスコ』(ナユタン星人)
最初からこの曲はずるい。テンション爆上げになりました。ミラーボールがめっちゃきれいでしたね。途中の合いの手で声が出せないの辛すぎる。 手拍子の合いの手が楽しい。「ナーナナナーナナナーナナナーナ」のところのワイパー大好きです。今年は隣が空いてるのもあって、大きく振っても周りの迷惑にならないのがよかった。ミクさんが後ろ向いてワイパーしてるところ大好きなんですよね。お尻フリフリしててかわいい・・・・。

「あの一等星のさんざめく光で」

2曲目

ハイパーリアリティーショウ』(鬱P)
見るたんびにモーションの完成度がすごいなぁ、ってなっていました。「HATSUNE MIKU LIVE - UNTITLED 0」という8月にニコニコであったオンラインライブの時に初披露された曲だと思うんですが、箱に乗っかるミクさん、箱の上の足おいて歌うミクさん、ぴょんぴょんしてるミクさん、あらゆるミクさんがかっこいい曲ですよね。。。実際に見るとめちゃくちゃ立体感があって、ミクさんはやっぱり「いるんだよなぁ」と思いながら、ペンラ振ってました。「Yeah」ってみんなが叫んでる声が幻聴で聞こえた気がする。
あと、バンドメンバーの方がミクさんの方を向いて弾いてるところが地味に好きだったりします。ちゃんとバンドメンバーがミクさんと一体になってるのが伝わってきますよね。

「言われなくても初音ミクに決まってんだろ」

3曲目

YY』(23.exe)
ミクさんのモデルが変わりましたね。19式ミクさんであってるのかな?ノリノリになれてとっても好きな曲です。 左右のディスプレイでAR演出があったのには驚きました。大阪だと後ろor上からの演出だけだったのに、東京では横からのAR演出も追加されててすごかったです。実際にミクさんが「いる」って感じがしますよね。今後も頑張っていってほしい演出の一つですね。
個人的には、歌詞の「バイバイ」とか「乾杯」のところで、ペンラでバイバイしたり、乾杯したりするのが楽しかったです。歌詞をペンラの振りに入れられると気持ちいいんですよね。後、東京二日目で「YY」のところで、ペンラ2本でYの字作ってる人がいるのに気づいて天才!ってなってそっからはまねしてました。

「ジョーシキなんて今だけはバイバイ」

4曲目

シャボン』(蜂屋ななし)
いや、ミクさんのモデルかわいすぎません????何、あれ、刺さりすぎるんですが・・・・。超かわいいだろ。。。大阪で最初に見たときからガチ恋勢です。いや、赤の衣装かわいいし、セクシーだし、左ほほと右ひざにハート描いちゃうとか天才か?キャラデザした人天才か????フィギア出してくれたら即購入するんだが・・・・。MMDのモデル存在しないんかな。。。。
曲とミクさんの衣装・髪型が合いすぎてるんですよね。聞きながら、毎回好き・・・・ってなってました。
最初にシャボンの中からミクさんが登場してくるのが好きです。時折見せてくる憂いのある表情がもう、いい!!「いたましいくらいに~」ってところで片目つぶって、チッチッってしてるとこも好き。「泡立てよう」のところで、ちゃんと泡立てるしぐさをしてるミクさんが好き。間奏で全身使ってリズムとるミクさんがクールビューティーすぎて好き。二回目の間奏でミクさんがくるくる回ってるところが美しすぎて、もうだめ。
ちなみに、あのモデルは、DIVAXのモデルらしいですね。名前は「アンビヴァレンツ」。素晴らしくビューティー、かつ、とてつもなくセクシーというテーマに基づいてるモデルとのことです。その通りの演出すぎて、振り考えた人天才だよなとしか思えないですね。
ラスサビ部分でシャボンが出てくる演出とか、ペンラが赤、青、緑できれいなところとか、ラスサビ前の静かになるところで、ペンラの振りがピシってそろうところとか、好きなところしかない曲です。

「好きに歌ってたいだけ」

5曲目

Gimme×Gimme』(八王子P×Giga
ここでのモデルもDIVAXからですね。リンちゃんの方は劣等上等のモデルだなぁってなって、それと合わせるためにミクさんのモデルも作ったんかなっ?なんて、最初見たときには思ってましたが。
オッドアイミクさん、カッコかわいいって感想しか持てなかったです。ウィンターフェスティバルちゃんもそうだけど、片足だけニーソってずるいですよね。 登場のところでシルエットを黄色と緑でかたどるのいいですよね。あの登場の仕方大好きです。二人の掛け合いがよすぎて、ほんとに好き。ミクさんがたまにリンちゃんの肩に手を置いたりするのが好き。最後二人が手握りあってるところとか、良くないですか?!あと、最後キスするところクールビューティーって感じですき。もともとMMD動画で好きな曲だったんですけど、ライブで見るとさらに好きになっちゃいましたね・・・。

「今の あたしを見て!」

6曲目

みかぼし』(3106。)
青廃の方々が即死した曲なんだろうなぁと。そういう僕も初回見たときは、え、誰?カイト兄さん?は?かっこよすぎんか???なんでギターもってるの?てか、なにそのめっちゃイケメンなモデル?!みたいになってたんですが・・・・。
ちゃんと、兄さんがギター弾いてる場面で、バンドメンバーの人がギター弾いてなかったりしたような気がします。細かいところこだわっていて、いいなぁと思いました。
憂いを帯びた顔がまたいいんですよね。あと、「孤独な旅路は続いていく」って歌詞の後の間奏中にカイト兄さんがガッツポーズする場面があるんですけど、あそこめっちゃ好きなんですよね。分り手が欲しい。こう、グってしてるのが、グサって来るんですけど、分かってくれる人がきっといると思っています。
途中の変調するところでペンラの振りを最後までいい感じにできなかったのが少し悔しいんですけど、でもカイト兄さんがとにかくかっこよかったのでOKです。
今になって思うと、今年まあまあギター曲が多かったのと、ミクさんがギターとコラボしてフィギュアまで出すのは、つながりがあったりするのかなぁなんて・・・・。いや、まああれだけかっこいいのを見せられると、ギター弾きたくなっちゃうよね。。。。

「凍てつく悲しみは 力に変え乗り越えてゆけ」

7曲目

まるいうなばら』(ごーぶす)
ペンラを振るリズムが、船のオールを漕ぐリズムになってるなぁってずっと思ってました。多分、曲を書く際にそこらへん狙って作ってるんだろうなぁと予想してみたり。
横のLEDディスプレイに出てくる羅針盤の映像とか、キューブからリズムに合わせて音符が飛び出してくる演出とかいいですよね。羅針盤は後ろの方の席から見てるときは、ホログラム???ってなるくらい飛び出て見えたし。一緒に見てた友人に、「レーザーで後ろの壁に海原表現されてたよ」って言われたときは、気づけないよ、、、ってなりましたね。
ここまで高まり続けてた感情をいい感じ落ち着けてくれる意味でも、ここにこの曲を持ってきてくるのは天才なセトリだなって思いました。
最後の「んんんん~~~~」ってところの前で、ピアノ伴奏だけになって、そこでみんなのペンラ振るときの衣擦れの音が聞こえるの好きなんですよね。広い会場に静寂が訪れて、みんながミクさんの声に集中してる一瞬が好きなんですけど、分かってもらえなさそう。あと、最後の「んんんん~~~~~」声の響き、大好きなんですよね。どこまでも、海の果てまで届きそうな響きだなって思います。

「あなただけの歌を歌おうよ」

8曲目

日替わりでしたね。大阪一日目「Nostalogic 」二日目「Change me」東京一日目「ラムネイドブルーの憧憬」二日目「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」三日目「忘却心中」でした。
順番に感想を書いていきたいと思います。
まず、このゾーン、モデルが毎回曲ごとに違うんですよね。過去にやったことのある曲ばかりとは言え、次はどんなMEIKOさんがくるのかな?ってわくわくできるのがとっても良かったです。

Nostalogic』(yuukiss)
「M・E・I・K・O」ってみんなが叫んでる幻聴が聞こえた記憶があります。(ライブ中にどれだけ幻聴を聞いてるのか)途中の「おおー、はいっ!」って掛け声も聞こえた気がする(幻聴で)。
最初にGimme×Gimmeの時みたいな感じで、赤色の光にかたどられたMEIKOさんのシルエットが出てくるんですけど、その時点でめちゃくちゃかっこいいんですよね。あと、青色の衣装のMEIKOさんかっこよすぎ。個人的にMEIKOさんの歌ってる曲の中では一番好きな曲なので、さいこうかよ~~~ってなった大阪一日目でしたね。

「M・E・I・K・O」

Change me』(shu-tP)
調べてみたら2016年のMIKU EXPO Japan Tour以来のライブでの演奏だったみたいですね。モデルの憂いを帯びた顔が好きです。何式って呼ばれてるんだろう。。。
メイコ生誕祭2009の曲だからかなり歴史のある曲ですよね。
2019年の生誕祭でリミックスもあがってて、僕はこっちの方で初めて知った気がします。リミックスもかっこいいから是非聞いてほしい。

「怖がらずに前を向いて さぁ、踏み出そう!」

ラムネイドブルーの憧憬』(アオトケイ)
この曲も大好きなMEIKOさんの曲の一つですね。曲名のごとく、透き通るような声の伸びだと思います。あと、何気にマイクをスタンド持って動くMEIKOさんのモーションすごいよね。
会場が青と赤で二分されるのも好きです。それぞれの気持ちを込めてペンラの色決めるのが一番だよね。
「バラバラになって遠ざかる~~」のところの静かになって、ラスサビを待ってるときの、こっから盛り上がるよって感じでエネルギーをためつつ、ゆっくり歌い上げるゾーン好きなんですよね。
記憶が怪しいんですけど、多分去年と同じ、白い帽子被ったモデルだったよね?あのモデル大好きです。

「僕は始めるよ叶うまで」

ピアノ×フォルテ×スキャンダル』(OSTER project
マジカルミライ2013年で流れた曲でもあるみたいですね「セレナーデ~~」の後のピアノソロに合わせて踊るMEIKOさんが好きです。ダンスモーション、2013の時から細かいところ変えたとしても完成されててすごいなぁという感想です。美しい・・・

「きっと大丈夫よ何も悪いことじゃない」

忘却心中』(Lover’s Suicide Oblivion
僕が初参加だったマジカルミライ2017で始めて聞いた曲で、個人的に思い出深い曲です。聞いたはずなのに、最初思い出せなくてごめん、MEIKOさん。衣装がめっちゃいいですよね、黒のドレス。マイクスタンドぶん回してるのすごすぎ。間奏のギターかっこよすぎ。間奏で合いの手をたくさん入れたくなる曲ですよね。声を我慢するのがつらかった・・・・

「ありがとう。ありがとう。」

9曲目

『Amazing Dolce』(ひとしずく×やま△)
大好きな曲です。声だせないの辛すぎる。いや、まあ僕がリンレン大好きってのもあるんですけど、リンレンのモデルかわいすぎません?DIVAXのモデルかわいすぎるんだよなぁ。。。 掛け声叫んでるリンレンにやられたのは僕だけではないはず。リンレンの呼びかけに合わせて叫べない分、ペンラ壊れるレベルで振り回して記憶しかないです。
みんなの掛け声が幻聴で聞こえた気がする(何回目)サビ前の「ッダ、ッダ、ッダ-ン」ってところの掛け声我慢するの辛すぎ。サビのダンスかわいくて、マネしたくなる。
この曲を会場でノリノリで聞くことができてほんとに幸せでした。周りのLEDディスプレイも森の中の魔女の家って感じが出てていいですよね。
同行者が今回のマジカルミライでこの曲を初めて知ったけど、好きになったって言っててうれしかったです。

「Magical Cooking 、 始まるよ~」

10曲目

きみとぼくのレゾナンス』(斜め上P
みんな手拍子完璧なのは流石です。応募されたMEIKOさん15周年イラストが回りのディスプレイに流れる演出はずるいよね。
最後に、歌を聴いてもらえて幸せですって言ってくれたところで、こちらこそ一番最初のボーカロイドとして、道を切り開いてくれて、ありがとう!ってなりました。MEIKOさんがいなければ、それに続くボカロ*1はいなかったんだから。。。

「僕へと届く君のレゾナンス」

11曲目

完全性コンプレックス』(やみくろ
去年のルカさん10周年の時にも思ったんですけど、ルカさんにバラード系の曲歌わせたら、完全勝利ですよね。左右のディスプレイの使い方がうますぎるのも相まって、鳥肌立ちまくりでした。神々しい・・・・って感じ。
間奏でステージの上を舞ってるルカさん、きれいすぎません?女神か?この曲をこの情勢の中でセトリに入れた意味とかも少し考えてしまいますよね。まあ生きてる限りマジカルミライに行ける可能性があるからね。

「完全なもんなどもう 何も無くていいよ」

12曲目

バンド紹介からのつなぎが、どの曲も上手でしたね。日替わりでした。 大阪一日目「秘密警察 」二日目「アンノウン・マザーグース」東京一日目「え?あぁ、そう。」二日目「アンノウン・マザーグース」三日目「アルビノ」です。 一曲ずつ感想を書いていきます。

秘密警察 』(ぶるりP)
この曲やるとか、ずるくないですか?大好きな曲の一つで、昔ミクパでやったり、MIKU Expoでやったことがあるのは知ってたんですが、まさか生で見れると思ってなかったので、テンション爆上げになりました。声出せないの知ってるのに、このセトリにするとかどういう拷問なんだーーーってなりましたね。
「みうーー!」って叫びたかった・・・途中の間奏でも掛け声あげた過ぎて辛かった記憶しかない。
ミクさんがかっこよくて、ペンラ振っててめちゃくちゃ楽しい曲でした。

 「朝から 晩まで お前を監視する(みる)」

アンノウン・マザーグース』(wowaka
始め、ギターソロめっちゃかっこいいけど、この曲なんや??!ってなりました。ミクさんギター持ってるし、最初のイントロも初めて聞くタイプだったので、もしかして自分の知らない曲来たか?って思ったところで、ミクさんが歌い始めて、歌詞がアンノウン・マザーグースで、えええーー!?ってなりましたね。昨年のマジカルミライでやったものと違って、ギターアレンジがとてもカッコよくされていて、このバージョンも大好きです。「おーーおーーお、おおおーーお、おーーおお、おーおーおー」のところ若干宗教味あるところが好きなんですよね。あと、ギターアレンジしたことで、wowakaさん味をちょっと薄めようとしたのかなぁ。。。なんて思ったりもしましたね。
ちなみに、ミクさんが持ってたギターは企画展において展示されてたギターと同じものなんですが、ミクさんがアンノウン・マザーグースを歌う日には展示が撤去されてたなんてツイートを見ました。真相はいかに・・・・。

 「このゆめはつづいていく」

え?あぁ、そう。』(蝶々P)
登場シーンで髪飾りやミクさんの服の一部が光ってて、シルエットが黒く浮かび上がってる場面大好きなんですよね。また途中の演出で、ミクさんの姿がライトで切り抜かれるところすごくよかったですよね。ミクパのころからこの演出してたってのがすごいですよね。実際に見ることができてとても嬉しかったです。

 「他人の価値観なんて私は知らないの」

アルビノ』(buzzG)
今年のマジカルミライで演奏された曲の中で、今まで一回も聞いたことのない曲二曲目がこの曲でした。この曲もミクパで演奏された曲だったみたいですね。
ギターがかっこいい。「こんなに綺麗な翼」のところで、天使になるミクさん尊い・・・。このブログ書くために歌詞をしっかり読んだんですけど、いろいろ考えられる歌詞ですよね。考察はかどる。横のディスプレイの映像の意味とかが歌詞をちゃんと見てやっと理解できました。

 「僕達は飛んでいける」

12曲目は今から思い返すと、ミクパゾーンだったんですかね。アンノウン・マザーグースはギターコラボもあるし、大阪東京の両方でやるかぁって感じだったのかなぁ。ミクパのセトリをこの機会にみかえしてみたんですが、やっぱりすごいですよね。行きたかったなぁ。

13曲目

初音ミクの激唱』(GAiA×cosMo(暴走P))*2
大天使ミクさんが見れて、本当に幸せでした。マジカルミライでやってくれると思ってなかったので、最初イントロで激唱って分かった瞬間の興奮やばかったです。真正面から見るとめちゃくちゃ神々しいんですよね、大天使ミクさん。横の方の席から見るとスモークすごすぎてミクさんの姿が見えなかったりするんですが・・・。
ペンラを振る手がつっちゃう曲ですけど、ペンラは止められない。ずっと、天使ミクさんだ。。。やった。。。うれしい。。。みたいな感情をループさせながら聞いてました。
最後に首をかしげてほほ笑むミクさんかわいすぎるだろ。みんなが心の中で呼んでたミクさんの名前はちゃんとミクさんに届いていたと思います。

 「ボクの名前を呼ぶ声聞こえる」

14曲目

キミペディア』(Junky)
今年のマジカルミライオフィシャルCDに収録が決まったときから、めちゃくちゃ楽しみにしていた曲です。リンレン曲として大好きなんですよね。本家MVもいいんですけど、もっと尊いMVがあるんで、見てほしい。このMV見たらみんなもっと好きになると思うから、ここまでこのブログを読んでくれている、優しい人たちはみんなこの動画見てほしい。

www.nicovideo.jp

この曲を聞いたらみんなリンレンに夢中になりますよね。ただただ尊い。全モーション、全カットかわいい以外言うことがないんですよね。「sing a リンが、レンが」*3のところでぴょんぴょんしながらワイパーするリンレンがかわいいし、甘えたいリンちゃんのセリフ全部かわいいし、ぶっきらぼうツンデレ反応見せるレン君かわいいし、キュン死って言葉がこれほどふさわしい曲もないですよね・・・途中途中で左右のディスプレイで見せてくるAR演出もよくできてて好き。
本家のMVをちゃんとリスペクトしたライトとLEDディスプレイの演出も大好き。サビ部分、めちゃくちゃ楽しくペンラが振れて最高でした。ラスサビ前の「ホント ウソ ホント もう!」の「もう!」って声が好きです。「スキ、キライ、スキ、キライ、スキ、バカ」のところで、みんなキュン死するよね?爆発しろ。いや、毎年やってほしい曲なんですけど。ほんと、今年やってくれてありがとうございます。大好きです。

 「ずっと書き足すキミペディア」

15曲目

セカイ』(DECO*27×堀江晶太(kemu))
同行者がプロセカで一番しか聞かないままだったから2番以降の歌詞わかんなかったって言ってて、確かに~~ってなったのはここだけの話。この曲は歌詞が好きなんですよね。元気が出る曲だと思います。
ラスサビ前の「飛び込んでいこう、僕らのセカイへ」って歌詞のところ、ここで、演奏が止まってミクさんの声だけになって、ペンラの振りがぴたってそろう瞬間が大好きです。みんながミクさんの声に全集中してるのが伝わってくるんですよね。あと、ここの声の伸びがすごく好きで、会場中にミクさんの声が反響しているあの瞬間が好きです。ミクさんの声が、全身に響いてくる感じがして、とっても幸せになれますよね。会場で聞けた人たちだけの特権な気がします。
マジカルミライは、特別だって言える場所なんだよなぁ。

 「ずっと探してたんだよ 特別だって言える場所」

16曲目

日替わりで、大阪一日目が『39みゅーじっく』、大阪二日目が『Hand in Hand』、東京一日目が『グリーンライツセレナーデ』、東京二日目が『ブレス・ユア・ブレス』、東京三日目が『Hnad in Hand』でした。
歴代のマジカルミライテーマソングゾーンですね。いや、どの曲も大好きな曲なんですけど。ほんとに、多分一曲ずつブログがかけるレベル。特に「Hand in Hnad」とかマジミラでのミクさんのモーション暗記するレベルでDVD見てるくらいすきなので、東京千秋楽で聞いたときとかもう感情が爆発して死にそうでした。
まあ、一曲ずつ感想を書いていきましょう。

39みゅーじっく』(みきとP)
いや、祭りっていったらやっぱりこの曲ですよね。主催者わかってるなぁって思いました。解釈一致すぎる。声出せないのが辛すぎた。めっちゃミクさん煽ってくるし。。。
最初のイントロ大好きなんですよね。ここでランニングマンやってるミクさんが好き。ぴょんぴょんしつつ手で観客をあおってくるミクさんが好き。
みんなのコールがずっと聞こえてた(幻聴)。多分、みんなの感情が一つになって壁を越えて僕の中に入ってきたんだろうな。
「みんな名前呼んで!」の歌詞のところで天井に例の「HATSUNEMIKU」が一瞬表示されたのに気づいた人はどのくらいいるんだろうか。

 「完全勝利だ!」

グリーンライツ・セレナーデ』(Omoi)
「グリーンライツ・セレナーデ」は、もうただただぶちあがる曲ですね。ちゃんと2018ちゃんになってくれるのうれしい。衣装変化来た瞬間に、よっしゃ!!!!ってなりました。 これも声出せないのがつらい。でもみんな心の中で叫んでたんだと思うし、振り完璧だったのは流石です。ちゃんと歌詞もマジカルミライバージョンでしたね。
最初の盛り上がる感じがほんとに、テーマソングとしてぴったりな曲だと思います。「あの日君が見つけてくれることをなんとなく予感してたんだ」って言葉。ほんと、初めてミクさんを知った日に、ミクさんを見つけられてよかったなってなりますよね。ずっと、ミクさんの輝きを見続けてたいし、ミクさんを輝かせて行きたいよなぁと。。。
「わけが、ないでしょ」のところで、顔を『><』にして両手ブンブンするミクさんかわいくて大好きなんですけど、分かってくれる人いますよね?何回転んでも、自分のやり方で立ち上がっていけばいいんですよね。この曲からは無限に頑張る元気がもらえますよね。緑の絨毯をミクさんに見てもらえたかなぁ。

 「虹色の輝くマジカルミライへと」

ブレス・ユア・ブレス』(和田たけあき)
2019のテーマソングですね。「ハロー、ハロー、ハロー」って叫べないの辛いですよね。
サーカスちゃん毎回、腕が折れないか心配になってしまうような腕の細さ。。。よくマイク持てるな、流石ミクさん。
Aメロの「こーーの、うーーた、をーー」のところでステッキフリフリするモーションあると思うんですけど、あれ好きなんですよね。
「お祝いできるかな」の歌詞のところで一回、会場が静まり返るのも好きです。あと、円盤買ってみるとわかるんですけど、ミクさんの表情の移り変わりがすごいんですよね、このモーション。

 「さぁ ミライへー」

Hand in Hand』(kz(livetune))
最後の「Hand in Hand」なんですけど、僕にとってのマジカルミライの全体のテーマソングって感じの曲なんですよね。好きすぎて、好きすぎて。東京3日目は二回見たけど、二回とも泣かずにはいられなかった。
セカイからのつなぎで、イントロの一音目が鳴った瞬間に心の中大変なことになってました。この曲聞いてると、今までのマジカルミライの記憶も出てきて感情が感情してしまうんですよね。最初の手拍子をみんなでするところが好きです。
みんなが心の中で叫んでる「hand in hand」の掛け声が僕には聞こえてました。「Hand in Hand」のところで、「右、左、真ん中」のペンラの振りがそろってるのとか、後ろから見てると最高でした。何人かの人が、ミクさんの振りまねしてて、好きっ!てなったし、僕もまねしてた。今年は、声出せない分、間奏でのペンラの振りが掛け声の振りじゃなくて、ミクさんの振りをまねたワイパーになったところとかも好き。
「うたは、だれかの手を~~」ってところの、「右手、左手、ひらひら落とす」って振りとか、「とぎれないで~~~」で手を大きくぐるぐる回すところとか、「誰かの肩をだく」のところで、肩にポンポンって手を当てるところとか大好きだし、まねしたくなる。いや、まねしてたんですけど。
左右のディスプレに出てくる、みんなの応援動画もいいですよね。今までの「Hand in Hand」では企画展とかで取られたみんなの写真が使われたりしてて、それも大好きだったんですけど、今年の動画はこんな状況下でもみんながマジミラを楽しみにしてて、ミクさんのことクリプトンの6人のことを心の底から応援してるのが伝わってくる動画で良かったです。動画の募集毎年やってほしい。そして毎回最後に出てくるねんどろいどちゃん達の動画かわいい。
「好きなこと、好きな場所~~」の歌詞のところで、ステージ左側からちょこちょこ右に動きつつ、一つ一つポーズ取っていくミクさんが好き。
ラスサビ終わった後に、ハート出してくれて、ちょっとジャンプして、左の方に走って行って、ちょっとワイパーして、お尻フリフリして、そっから真ん中戻って最後にダンスするミクさんとか、ほんとかわいすぎません???個人的に一番好きなのは、お尻フリフリしてるところなんですけど。。。()
本当に一コマ一コマのミクさんがかわいい。尊い。この世界に存在してくれてありがとうって感じ。

 「ずっと ずっと ミライまで」

17曲目

大阪と東京で違ってました。大阪が『命に嫌われている』、東京が『ぽかぽかの星です』 この二曲どっちが最後の曲の前に来るかで、最後の曲の捉え方も変わってきますよね。セトリ考えた人やっぱり天才だなぁ。

命に嫌われている』(カンザキイオリ)
この曲、ニコニコに投稿されたときから大好きな曲なんですよね。カンザキイオリさんは天才。マジカルミライで聞けて幸せでした。原曲のミクさんの声は好き嫌いの差が表れちゃう声だからあの声にかえたんだろうなぁ。透き通った声になってライブ向きな編曲でしたね。
左右のLEDディスプレイに現れる歌詞の文字が後ろの方の席から見てるときに、本当に浮かび上がって見えて、え?ただの映像じゃないの???ってなったのはここだけの話。
この曲をこの情勢下でここに持ってきた意味、考えちゃいますよね。
「幸福も~~」からの歌詞のところの透き通るようなミクさんの声が大好きです。

 「生きて、生きて、生きて、生きて、生きろ」

ぽかぽかの星』(はるもきごはん)
一番のサプライズですよね。バンドメンバーが再登場したところで、雪が降り始める演出が始まって、雪ミクの曲やるのかなぁって思ってたらまさかホルンちゃんが出てくるなんて・・・。
ホルンちゃんかわいすぎるよ・・・モデル作った人天才でしょ。周りのディスプレイがMVリスペクトなのも推しポイントの一つですよね。左右にゆらゆら揺れながらリズムをとってるホルンちゃんかわいい。
途中でユキネも出てくるんですよね。曲の終わりで、ユキネを膝の上に呼ぶホルンちゃんの姿がかわいくて大好きなんですけど、伝わります?
今から、思うと、東京の物販でだけ今年の雪ミクCDが売られていたり、オープニングの時や閉幕後に左右のディスプレイに現れるお城の窓の中にユキネがいたりと、ホルンちゃん登場のためのフラグはいろんなところに立てられてたんですよね・・・流石だ。 2日目の昼に幕張ではほんの5分くらいだけ雪が降ったんですよ。ほるんちゃんがやる気出しちゃったんだろうなぁって思います。

 「ねぇ 知ってる かまくらの中はあったかいんだよ」

18曲目

愛されなくても君がいる』(ピノキオP)
いい曲ですよね。本当にいい曲だと思います。今年ピノキオPさんがマジミラのテーマソングを担当するって知ったときからずっと楽しみにしてて、公開されてから何回も聞いてて、ほんとに、こんな状況下において会場で、初音ミクが大好きな人たちと一緒に聞けて良かったです。
この曲のくれるメッセージはそれぞれの捉え方があると思うので、多くは語らないことにします。みんながどんなふうに捉えてるかは気になりますが。。。()
大阪だと天井に、東京だと右の壁に「HATSUNEMIKU」の文字が浮かび上がりましたね。あれ、最初のイントロに合わせてHの文字から順番に書かれていくんですけど、その演出が大好きなんですよね。しびれた。
「おーお、おーお、おーお、おお」のところで、「右手、左手、丸、ふりふり」っていうミクさんの振りをマネするの楽しいですよね。千秋楽とかだと結構な人がマネしてて、さっすが~ってなりました。
夏祭りちゃんも、ウィンターフェスティバルちゃんも二人ともかわいすぎますよね。モデル作った人天才(何回目)
この曲を全力で声が出せるライブでもう一度聞きたいなぁ。。。。。
ミクさんのことは、一生推すって決めてるんだよなぁ。。。。。

 「ずっと ここで 初音ミクでいさせてね!」

エンディング

ミクさんの最後の言葉は、それぞれの捉え方があると思いますし、ここで語るのは無粋ですよね。
6人が光になって、消えていく演出、毎年のことですけど、好きなんですよね。後ろの壁に星みたいに6つの輝きが残ってることに気づいた人はまあまあいるのかな?
Thank you が消えて来年の開催情報が出てくれることを、千秋楽までずっとずっと願ってたんですけど、最初にユキネが出てきて、何事?ってなって、そのあと、「開催決定」の文字が見えて、涙腺崩壊してしまいました。多分、そうなった人僕以外にもいると思います。だって、こんなに大好きなマジカルミライを、こんな情勢の中でも来年もやってくれるって言ってるんですよ。感謝しかないです。ありがとうって思いながら涙をあふれさせてました。

まとめ

マジカルミライって場所が好きです。電車に乗ってるときに、前にいる人のカバンについているストラップとか見て、この人はリンレンが好きなんだなぁとか、この人は靴の色までルカさんの色だなぁとか、この人は全身でカイト兄さん押してるなぁとか、そういうのを見るのが好きだったりします。
東京駅で絶対マジカルミライ行く人だって人見つけてニヤってしてしまうオタクなので・・・
今年のマジカルミライは隣の席が空いてることもあって、席にぬいぐるみとか、ドールちゃんとかおいて一緒に聞けるマジカルミライだったんですよね。あれよかったよなぁって思います。まあ、来年以降はできないと思いますが。
好きなものを全身で好きって叫べる瞬間って幸せですよね。マジカルミライはその好きをいろんな人と共有できる場所だと思います。毎年楽しみで仕方がないです。 たまたま隣に座った人が持ってきていた、ドールちゃんがかわいくて、じっと見つめてたら、そこからそのドールちゃんの持ち主さんと話ができたり、大阪公演帰りの夜行バスの待合室でマジミラ帰りの人の隣にたまたま座ったことで、その日の公演の感想が語り合えたり。東京千秋楽で来年の予定が出るといいですよねって語り合ったお兄さん、来年もやることになりましたよ!!
チケットを余らせてた方とTwitterで知り合って、一緒に公演を見ることができて、好きなミクの曲について語り合えたり、MMDの布教ができたり。
本当にミクさんがいろんなつながりをくれてるなと思います。

今年、このような状況下で大阪も東京も開催を決断してくれくれた運営の方々には感謝しかないですし、いろいろと大変な中、開催期間中頑張って働いてくださったstaffの方々、本当にお疲れさまでした。

来年10月の大阪、11月の東京では、毎年のように、歓声のあげられるマジカルミライになってることを願っています。
次のテーマソング担当はどなたになるのかなぁ。。。。

*1:今となっては、この言い方はあまり正しくないかもしれませんが

*2:リンク先はマジミラのバージョンでなくlongバージョンです。

*3:これ、ちゃんとこう言ってるってこと知ってる人以外と少なそう